歯周病の症状
こんな症状はありませんか?
以下の症状にあてはまる方は、歯周病の可能性があります。
お早めにご相談ください。
- 朝起きた時に、口の中がネバネバする
- 歯を磨いた時に血が出る
- 口臭が気になる
- 歯と歯の間に食べ物が詰まりやすい
- 硬いものを噛むと痛む
- 以前に比べて歯が長くなったような気がする
- 歯がグラグラする
- 歯が浮いているような気がする
- 歯茎が赤く腫れたり、膿が出る
赤羽橋駅4分 麻布十番駅6分にある歯医者 曽根田歯科診療室 麻布十番・赤羽橋

PERIODONTAL DISEASE

麻布十番駅近くの曽根田歯科診療室 麻布十番・赤羽橋では歯周病治療にも対応しております。歯周病は、大切な歯を奪ってしまうだけでなく、全身疾患とも深い関わりがあることがわかってきました。
歯周病菌が肺や血液を通じて全身をめぐり、さまざまなトラブルを引き起こすことがあるのです。病気の原因を探していたら、なんとそれが歯周病だった……というケースも少なくありません。歯周病を甘く見ず、予防とともに早期治療に努めましょう。
以下の症状にあてはまる方は、歯周病の可能性があります。
お早めにご相談ください。

歯ぐきに炎症が起き、歯との間「歯周ポケット」が深くなります。痛みはまだありませんが、ブラッシング時に出血することがあります。

炎症が深まり、歯周病菌が顎の骨にまで達しています。歯周ポケットが深くなり、歯はグラグラしはじめます。

顎の骨が半分以上溶けています。
歯周ポケットがかなり深くなり、歯はグラグラに。歯ぐきからは膿が出て口臭も増します。ここまでくると、最終的に歯は抜け落ちてしまいます。
歯の表面に絶えることなく形成される細菌性の膜をプラーク(歯垢)と呼びます。このプラーク(歯垢)が歯周病の原因です。
プラーク(歯垢)は歯の表面ででき、プラークからの毒素が歯ぐきにしみ込んでいきます。
こうして歯の磨き残し等で歯茎のまわりに残った大量のプラークが炎症を引き起こすのです。
プラークは本来歯と同じ色なので見つけるのが困難です。
ネバネバですが軟らかく歯磨きで取り除くことができます。取り除かないと、石灰化して硬くなっていき、歯石がつくられます。歯石にはプラークが付きやすく、新しく軟らかいプラークがざらざらした歯石の上に急速に形成され、これが炎症を引き起こし進行していきます。

現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解した上で、正しいブラッシング方法を学んでいきます。

歯石は歯面に付着したプラークに唾液中のリン、カルシウムが混じって石灰化したものです。歯に付着しておりそれ自体の病原性はありませんが、表面がでこぼこしていて、歯垢が付きやすいため、一般的に超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使用して取り除きます。

歯槽骨の破壊が大きく、歯周ポケットが深い場合には、ポケットの外から器具で歯垢や歯石を取り除くことは不可能です。このような場合には、歯肉を開いて歯根を露出させ歯垢や歯石を取り除きます。

歯科治療が終わった後に継続して、良い状態を維持することをいいます。そのためには、歯科医師のチェックと歯科衛生士による専門的なお口の清掃(クリーニング)を定期的に行います。
最低でも半年に1回は定期的にチェックを受けましょう。進行した歯周病の治療が終わった方は、1~3ヵ月のサイクルで来院し安定した歯茎の状態を管理していくことが大切です。

【before】

【after】
5年以上骨が安定している
麻布十番は、港区の中心に位置しながらも落ち着いた雰囲気を持つ人気エリアです。江戸時代から続く歴史ある商店街は、老舗の和菓子店や名店が立ち並び、地元の人々に親しまれています。一方で、トレンドを発信するおしゃれなカフェやレストラン、インターナショナルなショップも集まり、国内外から多くの人が訪れる街としても知られています。こうした多様なライフスタイルが交差する麻布十番では、ビジネスパーソンやファミリー層など幅広い層が暮らしており、歯科医院へのニーズも多岐にわたります。
一般歯科による虫歯・歯周病の治療はもちろん、ホワイトニングや審美歯科、インプラント(いずれも保険適用外)など幅広い診療を提供するクリニックが点在しており、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。日常の口腔ケアを意識する方も多く、定期的なクリーニングやメンテナンスを通じて、健康的で美しい笑顔を維持する習慣が根付いている点も麻布十番の特徴といえます。
赤羽橋は、東京タワーのほど近くに位置し、都営大江戸線を利用できる利便性の高いエリアです。麻布十番や芝公園、三田エリアにもアクセスしやすく、都会的でありながらも落ち着いた住環境が広がっています。周辺には大使館やインターナショナルスクールがあり、外国人居住者も多く暮らしているため、国際的な雰囲気が感じられるのも特徴です。
住宅街としての人気も高く、ファミリー層や単身世帯を中心に、多様な人々が安心して暮らせる環境が整っています。こうした背景から、地域の歯科医院も一般診療に加え、英語対応や幅広い年齢層に配慮した診療体制を整えているケースが見られます。虫歯や歯周病の治療だけでなく、口腔内の健康維持を目的とした定期検診や予防ケアを大切にする方が多い点も赤羽橋の地域性といえるでしょう。日常生活の中で気軽に通院できる歯科医院を見つけることで、健やかな暮らしを支える安心感を得られるエリアです。
当院は、麻布十番駅・赤羽橋駅の両エリアから通いやすい立地にあり、地域の皆さまに信頼される歯科医療を提供しています。都心でありながら落ち着いた街並みが広がる麻布十番、国際色豊かでアクセスの良い赤羽橋という環境に根差し、一般歯科から予防歯科、歯周病治療、インプラントやホワイトニング(いずれも保険適用外)まで幅広い診療に対応しています。
地域密着型の歯科医院として、年齢やライフスタイルに合わせた最適な治療とケアを大切にし、患者さま一人ひとりの健康的な口腔環境をサポートしています。日常の虫歯や歯周病治療はもちろん、定期的なクリーニングや検診を通じて予防に力を入れ、美しい笑顔を守るお手伝いをしています。麻布十番・赤羽橋で安心して通える歯医者をお探しの方は、ぜひ曽根田歯科診療室 麻布十番・赤羽橋へご相談ください。
| 医院名 | 曽根田歯科診療室 麻布十番・赤羽橋 |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目2−16 プラザ麻布 1F |
| 電話番号 | 03-3451-7200 |
| 診療科目 | 歯科 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 義歯・入れ歯 / 矯正歯科 / 歯科口腔外科 / 審美歯科 / インプラント |
| 営業時間 | 9時30分~13時30分,14時45分~20時00分(月曜、火曜、木曜、金曜、土曜) |
| 定休日 | 水曜日、日曜・祝日※予約制 臨時休診あり |
| アクセス | 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」 中之橋口 徒歩4分 東京メトロ「麻布十番」 A4番出口 徒歩6分 |
| URL | https://sonedadentaloffice.com |